モニタリング期間登録

モニタリング期間について

支給情報で「計画相談支援給付費」をクリックし、新規登録を行う際は、追加をクリックしてください



登録項目がでてきますので、「ID」「開始日」「終了日」「モニタリング期間」「事業所番号」「事業所名」を入力し登録をクリックしてください。



【登録項目】
開始日 対象となる方の開始日を選択してください
開始日より、計画様式作成月が早いと反映されません
同じ月にするか、計画様式作成月より、早め設定してください
終了日 対象となる方の終了日を選択してください
モニタリング期間 1ヶ月単位から12ケ月単位まで選択することが出来ます
途中でモニタリング期間が変わった場合は、その都度設定を変更してください
事業所番号 事業所番号(事業所コード)を入力してください
事業所名 事業所名を入力してください


登録が完了すると、図のように表示されます

①支給情報登録画面


②計画様式管理画面



③計画案画面



~「未設定」と表示される場合~

モニタリング期間の設定を行っている場合でも、「未設定」と表示される場合には、計画様式作成月と対象となる方の計画相談支援給付費が登録された開始日に、ずれが生じている場合があります

事例をあげてみます。
支給情報 計画相談支援給付費の開始日は、「2013/5/1」


4月分で作成した計画様式の作成日は、「2013/4/9」


となり、登録された支給情報の開始日と計画様式作成では、1ヶ月のずれが生じています。
計画様式を作成する際には、必ず計画相談支援給付費の開始日を計画様式作成月を含む月の登録を行ってください

きちんと登録を行っても、計画様式で「未設定」と表示される場合は、該当する開始日と計画様式作成月が適切であるか、確認を行ってください




支給情報登録へ戻る